炊き込みご飯

タイマー調理時間約45分

ひじきの炊き込みご飯を使用。道具はフライパンひとつです。鶏そぼろがやみつきに。食べ応えもあり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめのチャーハンです。

使用アイテム


HCひじきご飯


HCシチミグリーン
オニオンソルト

or


炊き込みご飯無洗米ひじき


おにぎり塩七味ねぎ塩
材料
HCひじきご飯(炊き込みご飯無洗米ひじき) 1個
鶏ひき肉 50g
2個
小ネギ 適量
調味料
HCシチミグリーンオニオンソルト(おにぎり塩七味ねぎ塩) お好みで
小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
醤油 小さじ1
サラダ油 適量
道具
匠技フライパン 1個
作り方
1 フライパンでHCひじきご飯を炊いて(10分浸水→酒を入れ強火で火にかける→沸騰したら弱火で5分→強火で1分火にかける→火を止め10分蒸らす)取り出す
2 フライパンに油をひいて鶏ひき肉を炒める
3 鶏ひき肉に火が通ったら溶き卵を入れて軽く炒める
4 1のご飯を入れて混ぜる
5 鶏ガラスープの素・HCシチミグリーンオニオンソルトを入れて更に炒める
6 醤油を回し入れパラパラになるまで炒めたら完成